2013年06月26日
西ブルーハント参&四&伍♪
皆様こんにちは。
前回の海峡ブルーハントの際・・・
スーちゃん親戚激突事件が道中あったせいか・・・
最近、道端の空き缶が光ってもホーンを鳴らして走行している者です。(ビビリ爆)
さて、先週から昨日にかけてのウマシカは・・・
夜、珍しく時間がある日が多く♪
そして天気もなかなか良かったので、セコセコとリールにオイル注しては西へ出撃しておりました。
では早速・・・
19日の釣行から。
この日、1発目に到着したのはポイントB。
本当は前回の西釣行でブルーが何尾か揚がったポイントMに直行したかったのですが、珍しくポイントBに誰も居なかったのでちょっと寄り道。
ま、カッツンが海峡ハントの後ポイントBにて良いのを揚げてた、というのもあるんですがね♪
で、早速ポイントBにておっぱじめますが・・・
にっちもさっちもどうにも・・・
暫く、玉装着したりJH単で攻めたりしてましたが・・・
前回攻めきれなかったポイントMが気になり・・・
早々に移動。(笑)
で、ポイントMに着弾。
なかなかの風速で風向きはほぼ正面・・・
なので前回連打したポイントにはJHを送り込めず。(汗)
しょうがないので、風が弱くのなるのを待ちながら潮の流れている方へJHを送り込みます。
そんな釣りを暫し・・・
とりあえず、ボチボチサイズの金メバ連打♪
で、風が弱くなるタイミングを見計らって海藻帯にJHをぶち込み・・・
撤収間際に何とかブルーの24と27。
いや~
この日はブルー出すのに苦労しました。(汗)
で、お次の釣行。
21日の金曜ナイト♪
この日はD総帥殿が西へ行きます!という連絡が入っていたので、ウマシカ急ぎ仕事を終わらせ・・・
待ち合わせ場所のポイントDへまっしぐら!

で、あと少しで現着という時にD総帥殿から写メ着弾。
ただいま時合いです♪ と。(汗)
このパターン・・・
私の到着と同時にアタリが無くなる、例のパターンです。(笑)
ま、焦ってもしょうがないので。
現着してからゆっくりめに準備して堤防に向かいます。
で、D総帥殿とちょいダベリ。(笑)
話しによればD総帥殿・・・
いつものパターンでお目付け役様に釣り負けてる?状況らしい。(笑)
私は、定番の舌貫通コブラとベビサの組み合わせで、まずはテトラ帯からスタート。

で、早々に豆製品数尾揚げますが・・・
肝心のブルーの気配がありませぬ。(汗)
どうやら回遊待ちになりそうです。(汗汗)
そんな中、暫くJHを撃ち続け・・・
ようやく23ぐらい♪
で、オープンでは反応が乏しいので、狙いをテトラ際に絞込み・・・
何とか27ぐらい。
ここで一旦テトラから上がり、D総帥殿とダベリながら・・・
先端奪取。(笑)
この日は霧雨が降っていて結構寒く、若干強く降ってきたタインミングでD総帥殿とお目付け役様は車にて休憩。
その間に・・・
ウマシカ連打♪(笑)
その後、D総帥殿&お目付け役様が復活!
しかし、この日はブルーの回遊数が多かった。

月が出てないのも手伝って、なんか定期的に回って来る感じ。
で、暫く3人でブルー相手にジィ~ジィ~やってましたが・・・
D総帥殿のお目付け役様にトラブル発生。(汗)
ここでお2人はポイントDから撤収されました。
最近、あまり寝て無いんだよ・・・と言ってた総帥は・・・
どっかのPにて速攻落ちたものと思われます。(笑)
その後のウマシカ、堤防先端にて順調に20後半を追加しながらも・・・
ポイントMが気になり始めます。
ただ、良いのが釣れ続けているのに場所移動する事はないかな?と思いなおし・・・
撤収時間が来るまで先端を攻め・・・
(以下、同サイズ省略、笑)
結構数釣れました♪
おそらく20後半だけで12、3尾はいったかな。
さきに撤収したD総帥殿とお目付け役様の釣果も合わせると・・・
ブルーの25アップだけで30尾いってるかも。

サイズは25~29まで。

残念ながら尺は出ず。(汗)
この滅多にないブルー祭りのパターン・・・
入ってきた直後はオープンで釣れ、その後メバルは付くべき所に付いている、という感じでした。
さてさて、お次の釣行は・・・
日曜日。
金曜日にはブルー祭りだったポイントD、まだ残党が居るであろうと思われましたが・・・
これがまた・・・
まったくの無反応。(滝汗)
ま、ポイントDに向かう道中、スーパームーンなる超デカイ月がガンガラと出ていたので・・・
かなり渋いだろうとは思っていましたが・・・
どうやらブルーは完全に抜けてしまっている様子。
なんとかならんか!と思い、手を変え品を変え色々とやってはみたものの・・・
あるのはお豆の反応のみ。(汗)
ならば、とポイントDに見切りを付けてポイントMに乗り込むも・・・
ハングオフに反応するのは、ほとんどがお豆。(汗)
粘って、なんとか居つきの24ぐらいと
ブルーの23ぐらいのヤツを搾り出し
やたら居た磯ブヨに何ヶ所もやられたので・・・
この日は早めに撤収いたしました。
う~ん
やっぱ満月のメバルって良くないかも。
逆に烏賊なら良いとは思うんですがねぇ。
ここポチ↓よろしく♪
Posted by ikamania9083 at 12:56│Comments(10)
│メバル
この記事へのコメント
お疲れ様です。^^
金曜日は楽しかったですね。(笑)
土曜日はサッパリでした。(汗)
もうちょっと行けそうなので、鮎と二刀流で行こうかと。(含笑)
PS.森田の道の駅で力尽き、翌日昼まで寝てました。(猛爆)
金曜日は楽しかったですね。(笑)
土曜日はサッパリでした。(汗)
もうちょっと行けそうなので、鮎と二刀流で行こうかと。(含笑)
PS.森田の道の駅で力尽き、翌日昼まで寝てました。(猛爆)
Posted by D輔 at 2013年06月26日 14:31
連日のブルーストーカーお疲れ様です (笑)
数も型も素晴らしい釣果ですね
夜釣りは虫の攻撃を受け釣りに集中出来ませんね (泣)
最近はメバルロッドを握っていないなぁ!
数も型も素晴らしい釣果ですね
夜釣りは虫の攻撃を受け釣りに集中出来ませんね (泣)
最近はメバルロッドを握っていないなぁ!
Posted by 青い森の自遊人 at 2013年06月26日 15:20
自分達は土曜日に行きましたが、豆茶にすら苦戦しました(^^;
やはりアウェイの攻略は難しいですね(^-^)
ブルーの釣果お見事です!
やはりアウェイの攻略は難しいですね(^-^)
ブルーの釣果お見事です!
Posted by boil at 2013年06月26日 19:56
いい釣りしてますね(^-^)
私も行ってみようかな。
またご一緒お願いします(^_^)v
私も行ってみようかな。
またご一緒お願いします(^_^)v
Posted by スーパーカッツン
at 2013年06月28日 09:17

(D輔さんへ)
金曜日はD総帥殿が現着と同時に、時合い突入という素晴らしい展開でしたねぇ♪
やっぱD殿は引きの強さがあるんじゃないかな。(^^)
あの後、森田で落ちてましたか。(笑)
アソコのラーメン、確かなかなか旨いという噂を聞いた事があります。
今度食ってみてんねん♪
ただ、pm5時?で終わるので昼しかダメですが。(汗)
金曜日はD総帥殿が現着と同時に、時合い突入という素晴らしい展開でしたねぇ♪
やっぱD殿は引きの強さがあるんじゃないかな。(^^)
あの後、森田で落ちてましたか。(笑)
アソコのラーメン、確かなかなか旨いという噂を聞いた事があります。
今度食ってみてんねん♪
ただ、pm5時?で終わるので昼しかダメですが。(汗)
Posted by イカマニ at 2013年06月28日 12:42
(自遊人さんへ)
今年のブルーバック、なかなか調子良いです♪
で、アジが不調なのがちと残念ですね・・・(汗)
最近、夜釣りは虫多くなってきました。
私は虫除けスプレー浴びてから、風が無い場合、腰にア〇スノーマット的なモノをぶら下げて回避しております。
今年のブルーバック、なかなか調子良いです♪
で、アジが不調なのがちと残念ですね・・・(汗)
最近、夜釣りは虫多くなってきました。
私は虫除けスプレー浴びてから、風が無い場合、腰にア〇スノーマット的なモノをぶら下げて回避しております。
Posted by イカマニ at 2013年06月28日 12:47
(boil君へ)
どうやら海峡ブルーにチャレンヂしてきたようですね♪
基本、ブルーバックは場所とタイミングですから、懲りずに通ってみてください。
何か見えてくるモノがあると思います。(^^)
どうやら海峡ブルーにチャレンヂしてきたようですね♪
基本、ブルーバックは場所とタイミングですから、懲りずに通ってみてください。
何か見えてくるモノがあると思います。(^^)
Posted by イカマニ at 2013年06月28日 12:54
(カッツンへ)
金曜は良かったよん♪
金曜・・・・・・。
だけでしたが。(苦笑)
西は水温の上がりが鈍いから、まだ何回かは当たりの日があるんじゃないかな。
次の大潮まわり、また来るかもよ。(^^)
金曜は良かったよん♪
金曜・・・・・・。
だけでしたが。(苦笑)
西は水温の上がりが鈍いから、まだ何回かは当たりの日があるんじゃないかな。
次の大潮まわり、また来るかもよ。(^^)
Posted by イカマニ at 2013年06月28日 13:03
西のブルーメバル良い感じですね。
西方面もカヤックで浮いてみたいです。
西方面もカヤックで浮いてみたいです。
Posted by メバマニ at 2013年06月29日 11:20
(メバマニさんへ)
浮くなら、西の県境辺りなんか面白いんじゃないかな♪
良いシバス居ますよ。
良い真鯛も。(^^)
浮くなら、西の県境辺りなんか面白いんじゃないかな♪
良いシバス居ますよ。
良い真鯛も。(^^)
Posted by イカマニ at 2013年06月30日 09:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。