続×3 ワタクシ生きてます。

ikamania9083

2016年04月06日 22:39


皆様こんばんは。




先日・・・







スーパーなウン〇を放出した後・・・








便器いっぱいのペーパーを流した後に・・・








超ドキドキした者です。








いや~








フチぎりぎりまで水位が上昇した時には・・・(満潮爆)






すんません、相変わらずのトイレネタでスタートです







え~約1年と4ヵ月ぶりの更新になります。
(正確には10ヶ月でした)





そうです、ブログ更新したという事は・・・





最近釣りに行ったんです(笑)





ま、最近といっても1ヶ月ほど経ちますがね(笑)









当然、3月は時期的にカミソにGO!でしたので久しぶりの釣りはメバル釣り♪









相変わらず、夜JHにハリミンズ通すのはかなりの高難度作業でしたが・・・(爆)














なんとかマゾ











いやいやいや









お前は何を釣りにきた!?(爆)








で、あまりに遠いカミソが生命感ナシングでしたので、近場のカミソにIN。















本当はこちらからエントリーしたかったのですが、あまりに吹雪いていたので即スルーしてました。




最初からコチラでやってれば良かった(苦笑)













まあまあデカイのも出たし♪








んで、この日は久々の釣りにしては大満足しての帰還となったんですが・・・







あろうことか







ウマシカ、翌日も同カミソにIN(爆)







チャンスとあらばロクに寝なくてもイキますゆえ







ただ、そんなウマシカを嘲笑うかのように・・・







カミソは連夜の吹雪(猛爆)







そしてまさかの釣り人多し







ワーム(ガルプ)での釣りはほとんど反応がないまま・・・







周りの人々が次々と居なくなる状況(笑)







さらに断続的に来る吹雪と帯電ビリビリ攻撃で1回心が折れそうになりますが・・・








また暫くココには来れないなぁ・・・




と、思い直し









気分を変え、ロッドを変え、ルアーもミニマルに変え







たら・・・







怒涛の良いサイズ(23~25)のみの爆釣劇




こんなのが帰るまで連打してました。













やっぱ、ミニマル凄いわ♪





ただ調子ぶっこいてたら、ミニマル根掛かりロスト(滝汗)









さて、





今回のカミソ、海藻もやたら多いワケではなく、釣り自体は非常にやりやすかったんですが時合が深夜遅くに来る感じで・・・





あきらかした人達はあまり良い釣果をあげてなかったと思われます。





私はいつも現着が遅いので・・・





それが功を奏し今回はたまたま良い思いをしたようです♪











さてさて






次釣りに行けるのは・・・







秋イカの時期?にならない事を祈りつつ・・・







また、釣りに行けましたら更新いたします♪








PS

相変わらず、こんな事や













昨年の秋には、ちょびっとアオリも釣ったり出来ました。



ただ去年のアオリ、春に親イカはかなり目撃されたり釣ってる人もいたらしいのですが、秋は子イカの数が極端に少なかったようで






ま、今年の秋イカはバシバシ釣れるよう♪





そして釣りに行けるよう





普段から一日一善を心掛け日々精進していく所存でございます。

     (絶対無理↑)






とっつぱれ。






あなたにおススメの記事
関連記事