2019年07月16日
令和初投稿。
皆様こんにちは。
釣り場に100円均一製ハ●キルーペを持参しないとJHにラインが結べない者です(老爆)
何年も寝かせたこのブログ、久しぶりに記事書いてますが・・・
浦島太郎状態で、フリーズする事約10分。
完全に投稿手順忘れております(笑)
さて、久々に記事書いてるという事は・・・
阿呆は、少し前に釣りに行っとります♪
本当久々。
ただ、この日のヤマセ爆な風で釣り場は限られ・・・

これが限界でした(滝汗)
アジ、7月に入ってくると西では良いサイズは探しにくいんですよねぇ、特に日中は。
夜だと探しやすいんですが♪
あ、一応今時期の恒例となるアオリイカ探索という不毛なエギングもやってきましたよ。
隣県では結構盛り上がってるようですし・・・
ですが私の場合・・・
(滝汗)
と
こんがり焼けた肌
を手に入れて終了
まあ、いきなり行って2か所回っただけで釣れるほど甘くはないですな。
ただ、西の枯れそうなホンダワラは数本引っこ抜いてやりました(爆)
あぁ、本当は夜にメバルが釣りてぇ・・・。
以上、また気が向いたら更新いたします(笑)
2016年04月06日
続×3 ワタクシ生きてます。
皆様こんばんは。
先日・・・
スーパーなウン〇を放出した後・・・
便器いっぱいのペーパーを流した後に・・・
超ドキドキした者です。
いや~
フチぎりぎりまで水位が上昇した時には・・・(満潮爆)
すんません、相変わらずのトイレネタでスタートです

え~約1年と4ヵ月ぶりの更新になります。
(正確には10ヶ月でした)
そうです、ブログ更新したという事は・・・
最近釣りに行ったんです(笑)
ま、最近といっても1ヶ月ほど経ちますがね(笑)
当然、3月は時期的にカミソにGO!でしたので久しぶりの釣りはメバル釣り♪
相変わらず、夜JHにハリミンズ通すのはかなりの高難度作業でしたが・・・(爆)

なんとかマゾ

いやいやいや
お前は何を釣りにきた!?(爆)
で、あまりに遠いカミソが生命感ナシングでしたので、近場のカミソにIN。

本当はこちらからエントリーしたかったのですが、あまりに吹雪いていたので即スルーしてました。
最初からコチラでやってれば良かった(苦笑)

まあまあデカイのも出たし♪
んで、この日は久々の釣りにしては大満足しての帰還となったんですが・・・
あろうことか
ウマシカ、翌日も同カミソにIN(爆)
チャンスとあらばロクに寝なくてもイキますゆえ

ただ、そんなウマシカを嘲笑うかのように・・・
カミソは連夜の吹雪(猛爆)
そしてまさかの釣り人多し
ワーム(ガルプ)での釣りはほとんど反応がないまま・・・
周りの人々が次々と居なくなる状況(笑)
さらに断続的に来る吹雪と帯電ビリビリ攻撃で1回心が折れそうになりますが・・・
また暫くココには来れないなぁ・・・
と、思い直し
気分を変え、ロッドを変え、ルアーもミニマルに変え
たら・・・
怒涛の良いサイズ(23~25)のみの爆釣劇

こんなのが帰るまで連打してました。

やっぱ、ミニマル凄いわ♪
ただ調子ぶっこいてたら、ミニマル根掛かりロスト(滝汗)
さて、
今回のカミソ、海藻もやたら多いワケではなく、釣り自体は非常にやりやすかったんですが時合が深夜遅くに来る感じで・・・
あきらかした人達はあまり良い釣果をあげてなかったと思われます。
私はいつも現着が遅いので・・・
それが功を奏し今回はたまたま良い思いをしたようです♪
さてさて
次釣りに行けるのは・・・
秋イカの時期?にならない事を祈りつつ・・・
また、釣りに行けましたら更新いたします♪
続きを読む
2015年06月24日
続続、ワタクシ生きてます♪
皆様、お久しぶりです。
最近暫く乗ってなかった体重計に乗ってみたら・・・
あまりの数字に、もう一度乗りなおした者です。(汗)
ここ3日間だけですが・・・
3kmほど走ってます。(爆)
さて、ワタクシ・・・
シナジグ生きております。(笑)
ただ相変わらず釣りの方は自由には行けてはおりません。(汗)
でも、久しぶりに更新したという事は・・・
そうです、先日、というか先月になりますが・・・(嬉)
久しぶりに海のカマリを嗅ぐ事が出来ました♪
ただ、釣行時は海水温もまだ低かったので、ブルーは居ないとわかりつつ・・・
やっぱり1発目はポイントDに着弾しておりました。(馬爆)
でまぁ、結果はお察しのとおり。(鹿爆)
1時間の豆爆後、ようやく金メバの20台前半1尾。(滝汗)
で、金メバ釣れた後に、ポイントDに見切りをつけ・・・
今時期良いはずのポイントGへ

んで、着くなり早々・・・
鮃ドンをかける。(爆)
潮が行ってたので、引きはイマイチの鮃ドンもなかなか寄ってきません。(汗)
暫くジ~ジ~やってましたが・・・
なんとか剛竿青糸のおかげでぶっこ抜き。(笑)
その後は、場を少し休ませて・・・
たら、時合突乳!
20~25ぐらいの金メバ爆♪
撤収するまで、永遠に釣れてました。
でも、なぜか1番でかかったのは・・・
白の26。(笑)
ここ、たま~に白のデカイヤツ釣れます。
ま、そんなこんなでAM2時頃までメバル釣りを堪能したウマシカは・・・
大満足の釣行となりましたとさ♪
めでたしめでたし&とっつぱれ。(久々、爆)